大阪・大東での脱炭素経営セミナーに弊社執行役員が登壇しました

中小企業向け 地元の商工会議所とともに

大東商工会議所が9月12日に大阪府大東市で主催した中小企業向けの脱炭素経営セミナーに、弊社バックキャストテクノロジー総合研究所(BCT総研)執行役員の藤井達也(環境科学博士)が登壇しました。

大東市は、大阪が環境先進都市として世界のトップランナーとなることを目指す公民連携のプラットフォーム・OZCaF(OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション)の支援・協力団体です。
弊社もOZCaF会員の一員であることから、このたびの機会を
いただきました。

2020年に政府より「2050年までにカーボンニュートラルを達成」するという方針が示されました。
そして現在、自社の脱炭素だけでなく、サプライチェーン全体で脱炭素を進める動きが広がっています。
脱炭素は「成長のエンジン」と呼ばれています。(本セミナーの開催趣旨より引用)

セミナーでは、近畿経済産業局カーボンニュートラル室による「中小企業の脱炭素に向けての動向と施策」、大阪府脱炭素・エネルギー政策課による「大阪府の脱炭素に向けた取り組み」のご説明に続き、藤井が「CO2排出量の見える化」について、その重要性やツールを解説しました。

 

 

 

「暮らすなら 大都市よりも 大東市」「ものづくりのまち大東」をキャッチフレーズに掲げる大東市。

家電製品を製造する会社や、ネジやバネなどの機械部品を加工する会社など、多くの企業があります。
そのほかにも、家具などの木工製品やガラス彫刻など、職人技が光る「メイド・イン・大東」の製品も多く生み出されています。(同市ウェブサイトより)

中小企業はもとより、企業規模を問わず脱炭素にお取組みいただけるために、弊社も微力を尽くして参ります。
今秋も大阪府などで自治体や公益団体が開催する複数のセミナーに、藤井をはじめ弊社のコンサルタント達が登壇の機会をいただいております。
大阪府外からのリクエストにもお応えしておりますので、弊社ウェブサイトよりお問い合わせください。

 

(当日の脱炭素経営セミナーのチラシ)