SDGsやパリ協定、EU循環経済等環境・エネルギー分野を取り巻く諸課題を踏まえ、バックキャスティングを用いて、2050年における「未来」の社会に求められる技術や生活様式を明らかにし、二酸化炭素(CO2)排出の大幅な削減に耐えられる事業構造を探るとともに、業界横断でCO2を排出しない新しいビジネスモデルの実現に向けて取り組んでおります。
SDGsやパリ協定、日本政府の目標、その他の定量的に表現できる環境制約、及びそこから導き出される2050年に満たさなければならない具体的な制約条件に係る、国内外の技術情報の収集、評価、整理等を行い、イノベーションの支援を行います。
2050年の制約条件を前提に、バックキャストによるライフスタイルデザイン手法を用いて、2050年「未来」のライフスタイル像を作成して、実現するビジネスモデルや施策の構築に向けてコンサルティング等の支援を行います。
2050年「未来」のライフスタイル像とイノベーションを組み合わせて、企業と自治体によるソリューションテーマを提案し、ビジネスモデルや施策の実現に向けてコンサルティング等の支援を行います。
バックキャスティングに係る人材育成と、普及のための広報等諸活動を行います。