OZCaF設立4周年記念フォーラム、8/25㈪に大阪市内で

重要性の理解 → 現状把握 →『対策』へと加速

 

2050年の脱炭素化社会実現における先導的な役割を果たすことを目的に全国の企業3,000社超が参加し、弊社BCT総研も理事企業として参画するOSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(OZCaF)の設立4周年記念フォーラムが、2025年8月25日(月)13時から大阪市中央区本町の大阪産業創造館で開催されます。

 

弊社とOZCaF

CO2排出量を脱炭素の専門人材でなくても国際標準で可視化できる、弊社の開発したツールファストカーボン』が、OZCaF公認のCO2排出量可視化システムに選ばれています。事業規模を問わずどんな企業にも必ず備わっている会計帳簿のデータさえあれば、脱炭素経営の第一歩を踏み出せるこのツールは、会員企業様の脱炭素化を支援する「CO2見える化プロジェクト」や、中小企業版SBT認定の取得支援に活用されています。

 

脱炭素推進のキーパーソンによる講演会と交流会

今回のフォーラムは「カーボンニュートラル・サーキュラーエコノミーへのソーシャルデザイン」と題され、講演会及び会員同士のつながりを深める交流会の2部構成で開催されます。講演者などの内容は、準備が整い次第、OZCaFのWEBサイト(https://ozcaf.jp/news/)で公開される予定です。

会場およびオンラインのハイブリッド開催となっており、会場参加は先着100名様まで、オンライン参加は定員なしです。新規入会も随時受け付けています。

 

開催概要

  • 日 時:2025年8月25日(月)13:00~17:00予定
  • 会 場:大阪産業創造館(大阪市中央区本町1-4-5)
    ____4階イベントホール/オンライン配信
    ____同館へのアクセス
    ____https://www.sansokan.jp/map/
  • 対 象:OZCaF会員
  • 定 員:《会場》先着100名《オンライン》定員無し
  • 費 用:無料
  • プログラム:
    【第1部】講演会 13:00~16:00
    【第2部】交流会 16:00~17:00

 

講演会登壇予定者

  • 講演者や講演内容は、準備が整い次第、公開されます。

 

お申込方法

  • 参加申込先https://forms.gle/Nkx36hjvRJzXFKYx9
  • 申込締切日:2025年8月18日(月)17:00
    会場参加の申込受付は定員に達し次第終了
  • ご不明な点等ございましたら、OZCaF事務局までお問合せください。

OZCaF事務局連絡先:

E-mail:[email protected]
TEL:06-6484-6683
受付時間:月~金曜日 9:00~17:00 ※祝日、年末年始除く